オンデマンドセミナー

文科省策定の「教育情報セキュリティポリシーガイドライン」改訂のポイントを解説!

クラウド化が加速する中、いま教育業界が取り組むべき「セキュリティ対策」とは

録画公開期間:2022年8月末まで

各大学、高等専門学校においてもクラウド化が急速に進む中、外部からのサイバー攻撃を受けた際の危機に備えて今までより一層、万全な対策を施す必要性が高まってきています。特に、大切な個人情報や機密情報を外部に漏洩させないためのセキュリティ対策は必須です。

本セミナーでは、文部科学省ガイドライン改訂検討会の座長を務めていらっしゃる髙橋 邦夫氏と、明治大学サイバーセキュリティ研究所所長の齋藤 孝道氏をお招きして、
学校法人における情報セキュリティへの取り組み方や実際の対策案についてお話をお伺いします。

基調講演は、座長として改訂を牽引した髙橋 邦夫氏より、教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインをもとに、

・学校法人におけるプライバシー保護の観点
・教育業界に求められているセキュリティ対策

など、これまでの改訂の内容のポイントなどについてお話しいただきます。

齋藤孝道氏のセッションでは、実際に起こりうるサイバー攻撃の脅威やクラウド上におかれた生徒の個人情報などを保護するためにWebアプリケーションなどでのセキュリティ対策の重要性について、実際の例を挙げながら詳しくご説明いただきます。

また、ICT化が進む中で、学校法人が情報漏えいインシデントやサイバー攻撃による被害にあうことを防ぐために実施するべき具体的な対策としてWAF(Web Application Firewall)についての解説もさせていただきます。

無料のセミナーですので、ぜひこの機会にご参加ください。

こんな方におすすめです!

  • 学校法人の情報システム部門、または事務部門にて個人情報の保護などの業務をされている方
  • 学校法人にてWebサイトやWebサービスの管理・運用の業務をされている方
  • 学校法人にてセキュリティ部門担当の方
  • 学校法人へセキュリティの強化を提案するSIer企業の方

開催概要

開催日時 2022年6月21日(火)13:00〜14:30
※2022年8月31日(水)まで録画公開中
開催場所 オンライン
*お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りいたします。
参加費 無料

セミナー内容

13:00-13:30
基調講演 教育情報セキュリティポリシーガイドラインの
改訂ポイントを解説!
~学校法人に必要なセキュリティ対策と意識改革~
合同会社KUコンサルティング 代表社員
電子自治体エバンジェリスト
文部科学省ICT活用教育アドバイザー
髙橋 邦夫 氏

文部科学省が定めた、教育情報セキュリティポリシーに関するガイドラインは2022年3月に3回目の改訂が行われました。本セッションでは、座長として本ポリシーの改訂を牽引した高橋 邦夫氏より、これまでの改訂の内容のポイントなどについて詳しくお話しいただきます。 クラウド化、ICT化が進む教育現場でのセキュリティ対策の目的、重要性や優先順位などセキュリティ対策方針や組織体制の在り方など、従来記載のガイドラインの内容も含め、セキュリティに関する理解・意識を深めていただける内容となっております。
13:30-14:00
セッション1 サイバー攻撃者が狙う教育現場
個人情報・機密情報を保護するために
必要なセキュリティ対策とは?
株式会社サイバーセキュリティクラウド セキュリティ技術戦略アドバイザー
明治大学サイバーセキュリティ研究所 所長
レンジフォース株式会社 代表取締役
齋藤 孝道 氏

ICT化が進む中、教育機関を狙った標的型攻撃や、校務システムの機密情報を狙うネットワーク侵害に伴う情報漏えい事故など、国内でのサイバー攻撃の危険性が増しています。本セッションでは、教育現場にて実際に起こりうるサイバー攻撃の脅威を具体的に解説し、生徒・学生の個人情報や学校の機密情報を保護するため、Webアプリケーションなどでのセキュリティ対策の重要性について、詳しくご説明いただきます。
14:00-14:20
セッション2 簡単・安価にサイバー攻撃から個人情報を守る!
クラウド型の
"WAF(Web Application Firewall)"とは
株式会社サイバーセキュリティクラウド
営業部 ソリューションセールス
藤村 雄太

セキュリティ対策を実施するとなるとハードルが高く何から始めていいのか正直わからない、というお悩みをよく耳にします。本セッションでは、Webサイトの改ざんや公開サーバーに保存された機密情報等の漏えいを防ぐためのセキュリティ対策ソリューション”WAF”(Web Application Firewall)"について解説します。 クラウド型のためシステム改修不要かつ工数をかけず、費用も抑えて導入が可能です。学校法人の個人情報保護対策にお役に立てる内容となっております。
14:20-14:30
QAセッション 質疑応答

※予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

登壇者紹介

合同会社 KUコンサルティング 代表社員
電子自治体エバンジェリスト
文部科学省ICT活用教育アドバイザー

髙橋 邦夫 氏
豊島区役所に29年間勤務。情報管理課長やCISOを務める。
平成25年総務省情報化促進貢献個人等表彰にて「総務大臣賞」受賞
令和元年度情報通信月間記念式典において「関東総合通信局長表彰」を受賞
令和4年情報通信月間において「総務大臣表彰」を受賞
株式会社サイバーセキュリティクラウド
セキュリティ技術戦略アドバイザー
明治大学サイバーセキュリティ研究所 所長
レンジフォース株式会社 代表取締役
齋藤 孝道 氏
明治大学理工学部情報科学科教授、レンジフォース株式会社 代表取締役、情報処理技術者試験委員・情報処理安全確保支援士試験委員。専門は情報セキュリティ技術。特に、Web セキュリティ、ブラウザのトラッキング(ブラウザーフィンガープリント)技術や、AI技術を用いた脆弱性検査手法などを研究テーマとする。2021年5月に株式会社サイバーセキュリティクラウドセキュリティ技術戦略アドバイザーに就任。

[略歴]
2000年 東京理科大学 理工学部 助手
2002年 東京工科大学 工学部 講師
2003年 東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 講師
2005年 明治大学 理工学部 専任助教授
2007年 明治大学 理工学部 准教授
2016年 明治大学 理工学部 専任教授(現任)
2016年 レンジフォース株式会社設立
代表取締役就任(現任)
株式会社サイバーセキュリティクラウド
営業部 ソリューションセールス
藤村 雄太
大学卒業後は業界初となる不動産マーケティング会社に入社。その後、大手人材会社へ転職し法人営業を担当。主に新規クライアント開拓へ注力する。サイバーセキュリティクラウドには2020年にジョインし、現在はアカウントセールスとしてクライアントへのWebセキュリティの提案活動に従事。

公開期間は終了しました

※本セミナー動画は、2022年6月21日に開催した弊社セミナーのアーカイブです。質疑応答、チャット対応は含まれておりません。開催当時の内容となっておりますので、予めご了承ください。

※本セミナーの無断録画やスクリーンショットなど画面キャプチャによる切り取りや再配布・転載は原則禁止しております。

※本セミナーについてのご質問は、mkt@cscloud.co.jpまでお問い合わせください。