オンラインセミナー人材業界必見!リスクシミュレーションできていますか?
登録者の個人情報漏えいを起こさないための
セキュリティ対策とは
セキュリティ対策とは
開催日時:2023.2.16(木) 13:00-13:30

年々増加し続けるサイバー攻撃。
特に、顧客の個人情報を多数保持している人材紹介サービスを展開している場合、登録者の情報漏えい事故が発生してしまうとその被害は計り知れません。
売上へのダメージだけでなく会社やサービスに対するイメージの低下による顧客離れ等、企業は大きな打撃を受けてしまう可能性があります。
セキュリティ対策は必要だとわかっているけど
後回しになっていた矢先に、セキュリティインシデントが起きてしまうと
担当者の対応工数や対処にかかる費用も莫大なものとなってしまいます。
本セミナーでは、企業のWebサイトが攻撃に遭った場合の被害額シミュレーションを解説し、
その後の対処にかかる工数や金額もあわせてご紹介していきます。
セキュリティ対策をしなかった場合に被りうる被害リスクを把握し、その上で各社にあったセキュリティ対策の優先度をつけられるようになることを目的としています。
無料のセミナーとなっておりますので、ぜひご参加下さい。
こんな方におすすめです!
- Webサイトにて個人情報を入力するフォームを保持している
- Webアプリケーション内にて顧客の個人情報データを管理している
- Webアプリケーションのセキュリティ対策を検討している
- WAFについて知りたい
開催概要
開催日時 | 2023年2月16日(木)13:00〜13:30 |
---|---|
開催場所 | オンライン *お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
セミナー内容
登壇者紹介
- 株式会社サイバーセキュリティクラウド
マーケティング部 インサイドセールスチーム 岩村 良太 -
- 新卒でアパレル業界にて販売・店舗マネジメントなどに8年間従事。その後、人材業界にて、人材紹介コンサルタントを経験し、人材紹介事業者向けのクラウド型サービスのフィールドセールス、インサイドセールスチームのマネジメントを担当。現在はインサイドセールスとして、お客様への対応・チームの仕組み作りに従事。
本セミナーは終了しました
セミナー資料を公開中です。下記のフォームに入力し、無料でダウンロード可能です。
※セミナーについてのお問い合わせは、mkt@cscloud.co.jpまでお願いします。