オンラインセミナー金融業界必見!サイバー攻撃対策セミナー
何から始めればいい?
Webサイトからの情報漏えいや
サービス停止を防ぐために実施すべき
セキュリティ対策とは
Webサイトからの情報漏えいや
サービス停止を防ぐために実施すべき
セキュリティ対策とは
開催日時:2023.03.16(木) 13:00

年々増加し続けるサイバー攻撃。特に、顧客の機密情報を多数保持している金融関連サービスを展開している場合、情報漏えい事故が発生してしまうと事業ダメージはもちろん、
企業やサービスに対するイメージや信頼の失墜につながり大きな打撃を受けてしまいます。
一方で、セキュリティ対策にかける工数や人員確保の課題がつきまとい、なかなか思うように対策ができていない企業様も多いかと存じます。
次々と出現する新たな脆弱性への対応や、情報収集に手が増らなくなっていた矢先にセキュリティインシデントが起きてしまった、という事例も少なくありません。
仮にサイバー攻撃の被害に遭って情報が漏えいしてしまった場合、担当者の対処にかかる工数のみでなく、企業としてのブランドイメージも低下しかねてしまいます。
そこで、本セミナーでは、より効率的、かつ効果のある”Webセキュリティ対策”の
全体像をお伝えしていきます。
特に、
・多くの機密情報を保持しているWebサイト・サービスからの情報漏えい対策
・DDoS攻撃によるWebサイトのサービス停止を防ぐ対策
・脆弱性の情報収集・管理の工数を下げ、根本からサイバー攻撃を防ぐ
などの方法について解説していく予定です。
無料のセミナーとなっておりますので、ぜひご参加下さい。
こんな方におすすめです!
- Webサイトにて個人情報を入力するフォームを保持している
- Webサーバ内にて顧客の個人情報データを管理している
- Webサイト・サーバのセキュリティ対策を検討している
- 脆弱性情報収集・管理を効率的に行いたい
- DDoS攻撃対策を検討している
開催概要
開催日時 | 2023年3月16日(木)13:00〜13:30 |
---|---|
開催場所 | オンライン *お申し込み後、視聴用URLをメールにてお送りいたします。 |
参加費 | 無料 |
セミナー内容
登壇者紹介
- 株式会社サイバーセキュリティクラウド マーケティング部
インサイドセールスチーム 岩村 良太 -
- 新卒でアパレル業界にて販売・店舗マネジメントなどに8年間従事。その後、人材業界にて、人材紹介コンサルタントを経験し、人材紹介事業者向けのクラウド型サービスのフィールドセールス、インサイドセールスチームのマネジメントを担当。現在はインサイドセールスとして、お客様への対応・チームの仕組み作りに従事。
本セミナーは終了しました
セミナー資料を公開中です。下記のフォームに入力し、無料でダウンロード可能です。
※本セミナーに関するご質問はmkt@cscloud.co.jpまでお問い合わせください。